synology224+でマイクラ統合版の鯖を建てる
Synology NASでマイクラ(統合版)の鯖を建てる方法
自分用にメモしておきます。
※メモなのでトラブルがった場合でも自己責任での対応をお願いします。
まず初めにDockerにマイクラ用のフォルダを作成する。
今回はわかりやすく0613-MC-tougouにしたが普通の人はなんでも良いがメンテナンス用に日付などを入れると管理しやすい。
ポートはデフォルト19132を使用する。
Container Managerからレジストリ→Minecraftを検索する
https://registry.hub.docker.com/r/itzg/minecraft-bedrock-server/
itzg/minecraft-bedrock-serverを選びます。(他のも使いましたがこれが一番説明が丁寧でおすすめでした)この図だと上から二個目。
適用
するとイメージにダウンロードされるので実行を押して設定していきます。
r
リソースの制限は4Gもあれば一人1Gと考えれば十分です。必要に応じて増やします。
次へ
・ポート設定
ローカルポートに右と同じ19132を入れます。(何も入れないと自動になってしまうため)
・ボリューム設定
フォルダを追加でさっきのDockerに作成したフォルダを選択します。
右には/dataと入れます。※これを入れないとセーブデータが作成されないので必ず入れます。
・環境
追加し、EURA TRUEを必ず入れます。
(入れないと起動しません)
そして次を選択し問題なければ起動します。起動後、Severファイルが作成されるので、サーバー設定はそこから設定します。
座標表示のやり方
これもやり方を書いているブログがあまりなかったので、自分のキャラをログインしてコンテナ→端末から
op 自分のID
を入力し、オペレーター権限を付与してゲーム内の設定から座標表示をONにします。
コマンド
/gamerule showcoordinates true
これで座標表示が可能になります。
バックアップができるようになったのでメモ
スクリプトからAutoでのやり方が難しかったので今回はsynologyに付属のHyperBackupを使用してバックアップを行った。
※コンテナは扱いが危険なので、バックアップを取る前に手動でバックアップをとってから行うこと。
フォルダとパッケージ→次へ
ローカルまたは共有フォルダまたはUSB→次へ
Dokerのフォルダをバックアップしたいのでそれ以外のフォルダを選ぶ
ディレクトリはわかりやすい名前へ変更
バックアップしたいコンテナで選んだフォルダを丸ごと選ぶ。つぎへ
ここは特に選択せずに次へ
この辺は好みで、好きな時間等に設定。次へ。
ここまいまいちわからない。有識者求。
多分、バックアップを取っていき古くなったファイルはどうするか?という設定だと思う。今回は古いバージョンからを選択した。
今すぐバックアップで、バックアップを取っておく。
不具合などが出たら、復元から復元すれば当時のセーブデータに戻ることができる。